icon_onlinestore icon_instagram icon_facebook icon_search

POKER FACE

BLOG

VIEW ALL

VIEW ALL

古き良きフレンチヴィンテージのラウンド型フレーム『DUMAS』

皆さんこんにちは。
いつも札幌店ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

毎年本格的な冬が始まる前であるこの時期になると、今年ももう2ヶ月かと驚いてしまいますよね…。
札幌の初雪が観測されてからしばらくは暖かい日が続いていましたが、11月は寒さだけでなく乾燥も気になるかと思います。
インフルエンザなども流行しておりますので、皆様体調にはお気を付けてお過ごしくださいませ。



さて、本日はフレンチ・ヴィンテージの代名詞とも言われる【MAX PITTION】より、ブランドが復活してからは初となる、新作のコンビネーションフレームが入荷いたしましたのでご紹介いたします。

model:DUMAS
color:PBK.DTORT
size:44□22
price:¥79,200 in tax

1950年代の過去のアーカイブから再構築され、当時と同じ構造を採用。
44mmと小振りなラウンドシェイプですが、智元が横に張り出しているため、少しゆとりを持たせて掛けていただける仕様となっています。
名前の由来は、フランスの劇作家・小説家である『アレクサンドルデュマ』からインスピレーションを受けて名付けられました。

フロントとテンプルを繋ぐ智元部分には、縦にスロッター加工がされています。
スロッター加工とは、刃を上下に運動させて加工品を削ることで、溝をつけることができる加工方法のことを言います。
テンプルをスロット(切り込み)で通して、シリンダーを上から挿し、下部からネジでテンプルを固定する仕組みになっており、テンプルの開閉の動きがしなやかになり、開いた時のフロントに綺麗に収まるパーツが見た目もとても美しいです。

シリンダーパーツには幾何学的な模様が施されていて、ブランドを手掛けるタミー・オガラ氏の遊び心が感じられるポイントの一つです。

これまでの MAX PITTION はブリッジ幅が広いものが多く展開されていましたが、今回新たにリリースされたこちらのモデルはブリッジ幅を22mmに設計。
ぷっくりと下に膨らんだ鼻パッドが、よりフィット感のクオリティを底上げしてくれています。

アセテート部分は細身に、テンプルはチタンで作製されているので、コンビネーションならではの軽やかな掛け心地はもちろん、すっきりとした見た目の中にラウンド特有のクラシカルな雰囲気を纏います。
そして、なんと言っても愛らしさをとても感じられるデザインなのではないでしょうか。

カラーはPBKとDTORTの2色のご用意となっております。
メタルパーツはあえて艶感を抑えたヴィンテージの風合いが感じられるカラーを選び、細さも途中から太さを変えていたりと、細部にも拘りが詰まっており、時代を越えても掛けていたくなるような、そんな魅力的なデザインとなっています。

1本ずつのご用意となりますので、是非お早めにお試しくださいませ。


学割も実施しておりますので合わせてご活用ください。

25歳以下で学生の方は、眼鏡フレーム&レンズ一式のご購入でレンズ代50%オフ!

※ご注意事項
一部割引除外レンズがございます。
ご利用の際には、生年月日が確認できるものと学生証をご提示ください。
メンバーズにご入会の方が対象です。
その他の割引との併用はできません。
度無しレンズは対象外です。

学割限定保証
成長期で度数がすぐ変わってしまうかも。。など大人よりも心配事が多い学生さんが安心してメガネをお使いいただくために、学生の間は、ポーカーフェイスでご購入いただいたフレームのレンズ交換はずーっと半額です。

※25歳以下、学生の間は何度でもレンズ半額がご利用いただけます。
※ポーカーフェイスでご購入した眼鏡のレンズ交換に限ります。

こちらも随時更新中です。是非ご覧ください!
パルコブログ
インスタグラム